第3334号 【 「クレカ解約相談」で引く 】「解約」なら、誰でも興味を持つ。
会社が帰宅する時、最寄りの駅までの道のりで地下街を通ります。
その地下街では、頻繁に「会員カード」の勧誘をしています。
現在の「会員カード」にはクレジット機能が付いているカードが多く、
気軽に作る気にはなれません。
しかし、スタッフが一生懸命に通行人に声を掛けている姿を見て、
もし、こんなサービスがあったら話を聞いてみようと思いました。
そのサービスとは・・・
▼【 「クレカ解約相談」で引く 】
「会員カード」の入会手続きをするテーブルの端に
下記のコーナーを一角設けます。
ーーーーーーーーーーーーーーー
★クレジットカード解約相談★
ーーーーーーーーーーーーーーー
簡単に言うと、クレジットカードの解約の仕方を
教えてくれる窓口です。とは言いつつ、解約の仕方は簡単で、
カードの裏面に記載されている電話番号に電話をして、
「カードを解約したい」と伝えるだけ。
しかし、
◎今までキッカケがなくずるずると持っていた人、
◎解約手続きが面倒だと思っていた人
から、
◎カードを作りすぎて困っている人
◎解約したいと思っている人
などが興味を持ってくれて、
スタッフに話掛けてくれる可能性があります。
その際は、丁寧に対応し、解約の仕方から解約のリスク
(短期間に発行と解約を繰り返すとクレジットカード会社に
要注意人物をマークされるそうです)を伝えて、
解約したカードを粉砕するなど適切に処分してくれます。
その上で、新規に「入会特典」をお話したら、
入会してくれるかもしれません。
正直、“禁じ手”かもしれませんが、
利用者の立場から言うと新規で作るより
まずは整理したいニーズの方が高いと思います。
そう、タンスの中を整理してから洋服を買うように、
財布の中を整理してから新しくカードを作るのです。
★アイデアコンセプト★『 減らしてから足す 』