第3276号 【 エアークッション・パンツ 】(私も含め)痔持ちの方、朗報です!
あまりキレイなお話ではありませんが、痔持ちです。
疲労が溜まるとうずき始め、座って仕事をするのが辛いです。。。
また、息子の野球に付き添うと屋外で長い時間、
冷たい椅子に座ることが多く、これも辛い。。。
そこで、こんな商品を考えてみました。
誰にもバレずに、長時間座っていても大丈夫!
▼【 エアークッション・パンツ 】
ボクサーパンツ型のパンツの臀部に
便座型のU字の浮き輪を内蔵します。
この浮き輪は空気を送り込むと膨らみます。
U字の浮き輪にはポンプと管でつながっており、
ポンプは足の裏にあり、靴も履けます。
さて、この商品の使い方をご説明します。
例えば、取引先の企業で大事な会議があったとします。
この会議はいつも長時間で痔への負担も大きい。
《使い方》
(1)椅子に座り、会議がはじまります。
(2)会議が始まったと同時に、右足首に付いているコックを閉めます。
(3)コックを閉めたら、右足のかかとを上下に動かします。
いわゆる貧乏ゆすりで、周りに気づかれないようにします。
(4)すると、空気が臀部の浮き輪に送り込まれ、膨らみます。
(5)浮き輪が膨らみ、肛門が座面から離れればOKです
(6)会議が終了したら、コックを開き、今度は
左足のかかとを上下に動かし、空気を抜きます。
これで終了! 誰にもきづかれずに「痔対策」ができます。
空気を抜けばエアークッションが内蔵されていることもわかりません。
誰にも気づかれず、常にお尻にクッションがある状態で、
座る時だけ膨らまし、立ったり歩く時は存在すら忘れてしまいます。
私も含め痔が悪い人には、座る時、切実な悩みを抱えています。
さすがに仕事中はドーナッツ型のクッションは持ち歩けませんから。
ボクサーパンツを改良したら出来そうですがいかかでしょう。
「エアークッション・パンツ」を履く時は、足にフィットしたズボンは
履けませんが、そんなことは小さなことです。
冬の冷たい椅子は堪えます。。。
★アイデアコンセプト★『 誰にも気づかれない 』