第2783号 【 御近所セキュリティ・パック 】一軒より御近所で防犯強化。
大手警備会社の「家庭向けサービス」が堅調だそうです。
今やホームセキュリティは金持ちだけのサービスではなく、
ごく普通の家庭での利用も増えてきました。
やっぱり世の中物騒になっていますから、
今後も増えていくのでしょうね…複雑な気持ちです。
そこで、ホームセキュリティにこんなパッケージ商品は
いかがでしょう。セキュリティ会社にとっても
その他のプラスαサービスが提案しやすくなります。
▼【 御近所セキュリティ・パック 】
●通常、ホームセキュリティは1軒単位の契約ですが、
これは御近所の数軒が一緒に契約するタイプ。
道路で区切られてできた区画(例:3軒〜4軒)が丸ごと契約できます。
●なぜ、区画単位で契約するとよいのか?
《メリット》
(1)区画の端に防犯カメラを設置することで家同士の死角が減り、
より侵入への防犯対策になります。
(2)(1)により防犯カメラの設置台数が減るなど、
一軒当たりの管理コストが減り、契約料金が安くなります。
(3)御近所同士がより相互に防犯意識が高まり、
人的にも防犯対策が高まります。
※ホームセキュリティ・サービスでも火災や救急などのサービスがありますが、
このサービスは外部侵入や不審者通報に限定したサービスです。
●防犯対策には、一軒だけが強固な対策をしても住宅の立地により
外部から死角が生まれやすくなり、よりコストがかかります。
●それより御近所同士が協力しあい、区画単位で契約をすれば、
不審者の発見や防犯対策が高まるように思います。
●また、今のホームセキュリティ・サービスには、
高齢者向けのサービスや防災関連のサービスもあります。
家事代行や食材の配達もあります。
●もし、「御近所セキュリティ・パック」で安価なホームセキュリティを
利用できたら、これらのプラスαサービスを利用する機会が増えると思います。
プラスαサービスは一軒単位で契約します。
●防犯も防災も御近所の繋がりが重要になってきました。
その繋がりを促すためにもこんなパッケージ商品はいかがでしょう。
★企画の一番搾り★『 点より面で考える 』