第3104号 【 部員募集!プロジェクト 】スポーツ人口を増やさないとスポーツ用品は売れない。
次男の野球チームのマネージャをしています。
試合でスコアーをつけたり、ホームページを更新したり、
団員募集チラシを作って配布したり、雑用係りをしています。
特に今の時期は団員募集が“最重要課題”!
そこで、スポーツ用品店の店長、こんなアイデアがあります。
スポーツ人口(部員)が増えれば回り回って商品も売れますから。
▼【 部員募集!プロジェクト 】
●「野球用品(備品)をご購入のチームには、店頭で団員募集をいたします」
簡単に言うとこんな企画。
●実はスポーツ用品店によっては団員募集のチラシを
貼ってくれる店舗はあります。
しかし、その場所の多くは野球用品のコーナー。
●これでは、すでに野球をしている子にしか目に触れません。
野球人口の裾野を広げるには、野球をしていない子にこそ、
アピールしたい!
●そこで、ショッピングセンターなどのショップ店頭で、
団員募集のチラシを貼ったり、チーム紹介の動画を流したりして、
部員獲得の応援をするサービスはいかがでしょう。
動画は店舗側からの取材という形なら、なお嬉しいです!
●そのためには、ボール3ダース以上の購入、ネットの購入など、
チームの備品を購入が“取引条件”。
●チームとしてどうせ買う備品なら団員募集を応援してくれる店で
買いたいですよね。幸いスポーツ用品はメーカー品ばかりなので、
実際、価格以外どこで買っても同じですから。
●春は何かと「始めたい季節」ですから、団員募集には絶好の季節!
さらにショップとして決算時期を迎えるので、ボールなどの備品を
まとめ買いしてくれたら、嬉しいですよね!
お互いに利害が一致します。
●また、店舗のホームページや店内に常設コーナーを設けて、
団員募集を応援してくれたら、春だけでなく年中、
備品を購入したくなります。
●次男が所属している硬式少年野球のボーイズリーグも
部員が足りず休部するチームも出てきています。
●少子化の影響だけでなく、スポーツをしない子が増えており、
野球に限らずスポーツ人口が減っています。
●もっともっとメーカーをはじめ、販売店も協力して、
裾野を拡大し、盛り上げて欲しいです。
「野球、やろうぜ!」
★アイデアコンセプト★『 持ちつ持たられつ 』